毎年恒例のお出かけ #越生梅林

こどもとお出かけ

毎年恒例で家族で出かけているイベントなどはありますか?

我が家ではこの時期になると毎年、越生梅林梅まつりに出かけています!

今年で7年目でした!

今年も行ってきました越生梅林梅まつり!

越生梅林梅まつり 2023

今年も3月が近づくと、このお出かけ日程を決めます。今年は3月11日の土曜日に出かけました。

この日はとても天気が良く、風もないので暑いくらいの気候でした。

毎年駐車場に入る前の渋滞を考慮し早めに出かけます。今年は到着が午前9時半頃。渋滞もなく、1番近い駐車場は満車になっていたものの、その次に近いところには停められました。駐車料金は普通車なので500円。

そうそう、現金は必ず用意して行きましょう!

最近はキャッシュレスに慣れてしまい、気づいたらこの日、私のお財布には現金1000円しか入ってませんでした。…入場料払って終わり。笑  ミニSL乗車券、屋台は全部現金!下ろせるようなコンビニなども近くには無いです!…この日は夫に借りました。

入場は大人1人400円×2人で800円。中学生以下は無料です。

入場券を買ってる間、受付の隣にあるこちらの庚申(こうしん)さまにご挨拶。

入り口のところの庚申さま

いざ入場!

うんうん、満開!!!入り口から最初の梅は満開でした。

今年はちょっと遅かったかなと思いましたが、園内の梅は一気に咲くわけではなく、種類や園内でも場所によって咲き方は違います。

いざ!!!

そのままずんずん進んでいき、最初に並ぶミニSL!!!こちらは3歳以上1人200円だったかな。

わくわく並んでミニSL待ち

コロナ渦、梅まつりは開催されていてもこのミニSLはお休み中でした。3年前に乗った事を息子が覚えており、到着前からずっと楽しみにしていました。

このミニSLは園内をぐるっと周ります。歩道になっていないところを行くため、梅の木の下を通り、梅の花をゆっくり眺めながら進めるため、大人でもとても見ごたえがあります。

今年はそんなに並んでいなかった事もあり、子連れではない大人の方が乗車率高いイメージでした。数年前の長蛇の列の時は、さすがに大人は少なかった印象。でもこのミニSLは子供用という感じでもないし、デートなどにも楽しそうだなと思います。

先頭に乗れました

一番前で大満足の2人。私は末っ子と一緒に3列目に乗りました。1車両4人乗りが3車両くらい繋がっているので、一度に12人くらい乗れます。列に並んでいてもサクサク進みますよ!

さて、先に進み、舞台のある建物の前に毎年満開の梅があるのですが、こちらは今年は散ってしまっておりました。これが満開の時は、他の梅がまだ五分咲きのイメージ。

さらに奥に進み、売店やトイレの近くにあるしだれ梅。満開で綺麗だしいい匂い~!

このあたりは満開

その後はもう子供の「お腹すいた」がはじまりまして、屋台のある奥の方へどんどん進みます。

今回は、チョコバナナ・たい焼き・芋スティック・えびせん、を買って食べたかな。屋台でお腹満腹にするのはちょっと出費が痛いので、おにぎりは持参していきました。梅のおにぎり☻

食べるところに椅子はまぁまぁあるのですが、テーブル付きは数が少ないため、もし子連れで行く場合はレジャーシートを持参するのをお勧めします。

去年までの#越生梅林梅まつり

毎年の行事になっている我が家の梅まつり、今までも振り返ってみます。

最初に行ったのは、2017年。長男がお腹にいる時でした。臨月間近だったのであまり遠くないお出かけとして、川越から1時間以内の越生梅林へ。写真で振り返ると、この年は寒かったようですごい厚着をしていました。

はじめていった2017年

2018年は、もうすぐ1歳になる長男をおんぶして。この年はちょっと暖かかったみたい。

息子がまだ歩かないから背負ってお散歩、ミニSLにも乗らなかったのかな。ちょっと川沿いまで下りてお散歩した記憶があります。

1人増えてる2018年

2019年。また1人増えての梅まつり。この年が一番混んでいた印象。

ふっくらパンパン娘がまだ生後2カ月だったので、長居はせず。

夫と長男だけでSLに乗ってサラッとお散歩して屋台で買い物して帰りました。

また1人増えた2019年
梅の木の下をお散歩

2020年!娘がやっと歩き出した時期だったので、一緒にミニSLに乗りました。

歩き始めた娘がシュッとしてきた頃、私は逆に太った時期。そんな時期もありました。

一緒に遊べるようになってくるとお出かけの幅も広がります。準備や荷物も大変になってきますが。子供の喜んでくれる姿が、何より嬉しいです。

一緒にミニSLに乗った2020年

2021年。…この頃から世間が新型コロナで普段通りの日常生活を送れなくなってきました。

今年の越生梅林どうしようかって夫婦で話しましたが、屋外だし、梅まつりも開催はしているようなので行ってみることに。ミニSLは運休中。屋台もほとんどなく、人出も少なかったけど、梅は咲き乱れていました。

私はというと、妊娠9カ月頃かな。3人目が一番大きく、お腹がはちきれそうに苦しかったです。もう抱っこはしんどいのでおんぶで。娘のくっつきかたが愛おしい。

お腹が重たかった2021年

去年の3月、2022年。生まれた息子が外付けにグレードアップしております。

この年もミニSLはお休み中。子供達は乗るのを楽しみにしていたのでガッカリ。しょんぼりグズグズになりかけたところを、どうにか食べ物で釣ってわたあめで機嫌を直してもらいました。屋台の数は少し増えていたものの、世間はまだまだピリピリムード。そんな中、咲き乱れた梅を見てちょっとだけ心穏やかになり、春の訪れを感じた私でした。

不安と期待の入り混じる春。この写真を見るとその時の感情を思い出します。

家族が増えた2022年

こうして振り返ると、毎年同じところに出かけるイベントは、季節が巡っても変わらないものと、変わっていくものと、両方を感じられるいい機会だなと思いました。

子供の成長が著しい!そしてあと何年、一緒に梅を見に行ってくれるのでしょうか。数えると今から寂しくなってきます。

最後の写真は今年2023年です。

そして今年!2023年

あとがき

越生梅林梅まつりは、コロナ前はステージでのお祭りらしい催し物や、お猿さんの芸をやっていたり、ミニSLも長蛇の列でした。まだ全て元の通りとはいきませんが、とても楽しめる場所です。

※ミニSLや地元のお囃子、和太鼓などの様々な催し物は、土曜・日曜・祝日だけのようなので、お出かけの際はご確認ください。

犬も連れていけるので、子供がもう少し手がかからなくなったら、愛犬も連れていきたいです。

我が家もまた来年、家族揃って出かける予定。その時には長男がもうすぐ小学生なんだな…

時間が経つのは早い!今を楽しんで生きましょう!

皆様の新年度が素晴らしいスタートになりますように。。。

紅白の梅。皆様に幸あれ。
タイトルとURLをコピーしました